д`
2004年7月21日まーホレ。
くまお?とこでレジについて考えた文章を読んだので
かなり的外れくさいけどおれのレジに対する考え方でも。
これ何回も言ってるっぽいけど。
まず名前に固執して必死にならないこと。
目標が「勝利」から「存続」に変わった時点でかなり深刻。
なんで「存続」が目標になったのか、って考えられる人がいないと更に深刻。
というか「存続するために何をすればいいか」じゃなくて
「なんで存続させる為に必死こいて動くハメになったのか」を考える。考えたい。
大体はメンバー減少かスキル低下とか、傍から見てやる気ねーとか。
存続に必死てカッコ悪いので、上記の条件でも、そうじゃなくても
何があろうととりあえず自分らの非を認めて、ソコを改善する。
まず自分らが文句言われない状態になってから文句言うべき。
この前モメた月影の件は↑の考え方が皆無だった。
後日、某氏に物凄い謝罪1on頂いたので救われた。
んでもって、固執するならそれなりを目指す。
自分がTC続けてる間、絶対に有って欲しいレジだと思うなら
レジとして問題があるって言われる事がないよう努力するのは当然。
ていうか名前が気に入って入ってるレジなら、同じ考えのレジメンバー達は
レジの評判の上昇・安定を求めて当然。
何の考えもナシに名前だけにこだわる人しかいないレジなんて不要。
明らかに他レジより劣る条件があるのに何も考えず改善せず、なのであれば
そのレジは消えて当然だし、他レジで学んで再びレジ作る機を見た方が良いぽ。
んでもってレジつっても名前で枠があるだけで
中身は個々のプレーヤーなのでスキルに差があるのは当然。
なんだけど、戦争中に戦場で無言のクセにレジチャで下らんコトしか
話してないようなメンバーが多いような腐った状態なら
自分がレジ長なら適当な理由付けて潰した方がよさげ。
メンバーいるのに無関係なチャットと無言しかないような状態でレジ続けても
UNKの温床になるだけ。
なんか途中っぽいけどTCいってきます。
めんどいから続き書かないくさい。
くまお?とこでレジについて考えた文章を読んだので
かなり的外れくさいけどおれのレジに対する考え方でも。
これ何回も言ってるっぽいけど。
まず名前に固執して必死にならないこと。
目標が「勝利」から「存続」に変わった時点でかなり深刻。
なんで「存続」が目標になったのか、って考えられる人がいないと更に深刻。
というか「存続するために何をすればいいか」じゃなくて
「なんで存続させる為に必死こいて動くハメになったのか」を考える。考えたい。
大体はメンバー減少かスキル低下とか、傍から見てやる気ねーとか。
存続に必死てカッコ悪いので、上記の条件でも、そうじゃなくても
何があろうととりあえず自分らの非を認めて、ソコを改善する。
まず自分らが文句言われない状態になってから文句言うべき。
この前モメた月影の件は↑の考え方が皆無だった。
後日、某氏に物凄い謝罪1on頂いたので救われた。
んでもって、固執するならそれなりを目指す。
自分がTC続けてる間、絶対に有って欲しいレジだと思うなら
レジとして問題があるって言われる事がないよう努力するのは当然。
ていうか名前が気に入って入ってるレジなら、同じ考えのレジメンバー達は
レジの評判の上昇・安定を求めて当然。
何の考えもナシに名前だけにこだわる人しかいないレジなんて不要。
明らかに他レジより劣る条件があるのに何も考えず改善せず、なのであれば
そのレジは消えて当然だし、他レジで学んで再びレジ作る機を見た方が良いぽ。
んでもってレジつっても名前で枠があるだけで
中身は個々のプレーヤーなのでスキルに差があるのは当然。
なんだけど、戦争中に戦場で無言のクセにレジチャで下らんコトしか
話してないようなメンバーが多いような腐った状態なら
自分がレジ長なら適当な理由付けて潰した方がよさげ。
メンバーいるのに無関係なチャットと無言しかないような状態でレジ続けても
UNKの温床になるだけ。
なんか途中っぽいけどTCいってきます。
めんどいから続き書かないくさい。
コメント